久しぶりに同級生のY子から
電話がありました。
私は基本的に嫌いな人っていませんが
苦手な人はいます。
彼女はその中のひとり。
優しくて良い人なんだけど
空気が読めないというか。
忙しい時間帯に電話がかかってくる。
同じ話を延々と続ける。
自分の話ばかりで
「元気?どうしてる?」と聞かれるから
私はそれに答えるのだが
すぐに遮ってしまう。
本人、悪気はなく
そういうつもりもないことは
私がよくわかってるのだけれど。
話が
終わりそうかなと思ったら
また最初っから・・・
いったい何周するのだろう。
こっちから切るタイミング起こさないと
Y子からは切ることはまずない。
相手の家に
ピンポーンって玄関のチャイムが
鳴らない限りは・・・
その手も使ってるのは私^^;

Y子の実家の父親が頭がおかしくなったという。
それは認知症を意味するのだね。
うちも今、大変なのでと言って
電話を切った。
だって
Y子の父親をみてるのは嫁さんで
まかせっきりですもの。
参考になる内容でもないし
Y子は親父さんが心配なのかも知れないけど
一緒に生活してる嫁さんの方と
会話したいくらいだと思ったり・・・
私はほんとに冷たい人間。
グダグダ話に付き合えていたのは
学生時代だけ。
明日、学校で会えるのに
2時間も4時間もの長電話。
通話料考えたら
自分から絶対かけない
相手にしてみたら
聞き上手な友人と思ってるのかも知れない。
実際
他の友人に会っても
聞き役の方が多い。
余計なことを言わない
聞いてくれるだけの相手は
大切な友だ
それだけでいい。
電話がありました。
私は基本的に嫌いな人っていませんが
苦手な人はいます。
彼女はその中のひとり。
優しくて良い人なんだけど
空気が読めないというか。
忙しい時間帯に電話がかかってくる。
同じ話を延々と続ける。
自分の話ばかりで
「元気?どうしてる?」と聞かれるから
私はそれに答えるのだが
すぐに遮ってしまう。
本人、悪気はなく
そういうつもりもないことは
私がよくわかってるのだけれど。
話が
終わりそうかなと思ったら
また最初っから・・・
いったい何周するのだろう。
こっちから切るタイミング起こさないと
Y子からは切ることはまずない。
相手の家に
ピンポーンって玄関のチャイムが
鳴らない限りは・・・
その手も使ってるのは私^^;

Y子の実家の父親が頭がおかしくなったという。
それは認知症を意味するのだね。
うちも今、大変なのでと言って
電話を切った。
だって
Y子の父親をみてるのは嫁さんで
まかせっきりですもの。
参考になる内容でもないし
Y子は親父さんが心配なのかも知れないけど
一緒に生活してる嫁さんの方と
会話したいくらいだと思ったり・・・
私はほんとに冷たい人間。
グダグダ話に付き合えていたのは
学生時代だけ。
明日、学校で会えるのに
2時間も4時間もの長電話。
通話料考えたら
自分から絶対かけない

相手にしてみたら
聞き上手な友人と思ってるのかも知れない。
実際
他の友人に会っても
聞き役の方が多い。
余計なことを言わない
聞いてくれるだけの相手は
大切な友だ

それだけでいい。