実際、受け取る年金額より少ない生活を送ろうと
実験しています^^;
いや実験というより そうなってしまいます。
今月13万で頑張ってきました。
けっこうきついなぁ・・・

とは言っても
現在、夫婦二人だけの生活ではないので
けっこう助かってる部分もあります。
同居の強みと言っていいでしょう。
自由をとるか金をとるかといったら
私は金の方を選んだわけだ(?)
DSC_7188
今までは予め貯金額を決めて
即、銀行に入れていましたが
今はいかに残すかが貯金額に


月末になって反省点をあげるとしたら
食費の予算4万が大幅にオーバー。
食品以外は買わない目標でしたが
なかなか難しいもんですね。
その中で100均や洋服も
いわゆる小遣い範囲内のものは
よく抑えられたと思う。
ドラッグストアも最後に行ったのはいつ?
少し物欲が減ってきたよーな?

ネットショッピングより
店頭で買う方が節約になる。
私の場合はカタログ通販でも
気が大きくなるようです。

ヨシケイさんもやめようかと考えてます。
ただ、お魚や冷凍で自宅で揚げるフライは
とっても美味しいんです。。。
スーパーと全然違う。
野菜もチェックされてるので新鮮。

次男の国民年金保険料追納の案内がきました。
大学生の頃、特例制度を利用していました。

彼が生活費として入れてくれていた中から
出してあげようと思います。
約¥459,000です。
所得税や住民税が軽減されるみたいですね。

今月の光熱費
電気¥14,049
ガス¥  7,290   
水道¥  4,007   

冬なので仕方ないですよね。
灯油の単価¥94 185ℓ ¥17,390

数字に弱くザル方式でも
なんとかなるかなぁ

おやつも食べたいしね。
手作りのおやつなんて
かえって時間とお金かかっちゃう私です。